飲食店でネズミが出た場合の被害リスクや対策について
飲食店を経営されている方や従業員の方で店内でネズミを目撃した際は要注意です。ネズミが飲食店内で発生すると様々な被害リスクを生み出します。ではどのような被害リスクがあるのでしょうか?今回は飲食店に発生したネズミの被害リスクと対策について説明します。
目次
飲食店でネズミが出た場合
私たちが住む家と同様に飲食店にも当然ネズミが発生する危険性があります。その場合、飲食店ではどのような被害リスクがあるのでしょうか?
食中毒リスク
ネズミには様々な病原菌が付着しています。その中でも最も代表的な菌としてサルモネラ菌というものがあります。サルモネラ菌は食中毒を引き起こす原因となる菌で、嘔吐、腹痛、下痢などを発症させます。衛生管理が求められる飲食店において食中毒が発生することは大きなダメージとなり、営業停止を余儀なくされるでしょう。
感染症リスク
サルモネラ菌以外にもレプトスピラ菌と呼ばれる病原菌があります。レプトスピラ症になると悪寒や発熱を起こし、重症化すれば出血、最悪の場合死亡するケースもあります。その他にもネズミに寄生したノミから感染するペストやネズミに噛まれることで発症する鼠咬症、アナフィラキシーショックなど様々です。
火災リスク
ネズミは生きている間、ずっと歯が伸び続けるということはご存じでしたか?ネズミは歯が伸び続けるため本能として固いもので歯を削り一定の長さを維持する習性があります。そこでトラブルとなるのが電気コードです。ネズミは人気がなく、狭く暗い場所を好みます。つまり電化製品の裏はネズミにとって格好のすみかとなりやすく、そばにある電気コードを齧ってしまうことで火災発生の原因となってしまうケースがあるのです。
風評リスク
飲食店にネズミが出るとたちまちに噂が広がり、お店の評判を落とすことへ繋がります。ましてや、現在ではSNSなどで情報共有をしやすいため、近隣住民のみならず、全世界へ情報発信されてしまいます。ネズミが出る、つまり不衛生なお店と認識されてしまうためお客さんがいなくなってしまうことは必然でしょう。
食材リスク
ネズミが発生するということは当然お店に置いてある食材が狙われる可能性が高くなります。ネズミが齧った食材をお客さんに提供するわけにはいかないため破棄せざるを得ません。安価に手に入る食材であればまだしも、高価なものや手に入りにくい食材の場合は被害額が大きくなってしまいます。また、ネズミが齧らなくてもお店の調理道具やキッチンにネズミが触れた痕跡がある場合でも店内全てを殺菌・消毒する必要が出てきます。
予防対策でネズミを防ぐ
ネズミをお店に侵入させないようにするために以下の対策を行いましょう。
侵入経路を塞ぐ
ネズミの主な侵入経路は外壁の穴や隙間、屋根の隙間、下水管、排水口などです。小柄なネズミであれば小さな隙間があれば十分侵入可能です。お店の外観、内観をしっかり見渡し、気になる穴や隙間があればすぐに塞ぐようにしましょう。
店内環境を衛生的に
お店に侵入されてしまう理由の大半はネズミにエサがあると認識されてしまっているからです。調理後の食材や生ごみを長時間放置してしまえばその匂いに反応しネズミを引き寄せてしまいます。そのため、調理後の食材はすぐに冷蔵庫や棚に保管し、生ごみや食べかすなどはなるべく早く処分するようにしましょう。ゴミは密閉して捨てると匂いが充満せず効果的でしょう。店内を常に衛生的に保つことが大切です。
ネズミ駆除グッズの使用
ネズミ対策用に駆除グッズをしかけてみるのもよいでしょう。ネズミが出やすい場所である屋根裏、床下、キッチンなどの水回りに駆除グッズを設置しておけば実際に駆除ができた時に一早くネズミの存在をキャッチすることができます。現在では様々な種類の駆除グッズが市販されているためニーズに合わせ使い分けをしてみるとよいでしょう。
自分で駆除対策
ご自身で駆除される場合の手順としては、まずラットサインを見つけることが先決となります。ラットサインとはネズミの糞や尿、足跡などのネズミが存在する痕跡を指します。このラットサインを発見することができればおおよそのネズミの行動範囲が把握できるのです。次に、ラットサインの周辺に駆除グッズを設置ししばらく様子を見てみましょう。警戒心の強いネズミはそう容易く罠にかからないため長期戦になることがあります。最後は、駆除が完了されていれば回収し処分するのみとなります。ただし、回収・処分の際はマスクとゴム手袋をはめて作業しましょう。感染症を引き起こす原因となるため絶対に直接触らないようにして下さい。
専門業者による駆除
できれば自分で駆除するよりもこちらをおすすめします。ネズミは警戒心がかなり強く、市販されている駆除グッズを使用してもなかなか効果が出ない可能性があります。さらに使用方法を間違えてしまうと被害が拡大化することもあります。駆除コストはかかってしまいますが、確実・安全に駆除したいとお考えなのであれば間違いなく専門業者へ相談・依頼するとよいでしょう。
最後に
今回は飲食店でのネズミの被害リスクと対策について説明しました。飲食店にネズミが発生してしまうと食中毒や感染症、風評被害など様々な被害リスクを負ってしまいます。そのため、ネズミの侵入経路を塞ぎ、店内を清潔にすることで予防対策することが大切です。また、駆除対策は可能であれば自分でするよりも専門業者へお任せし、確実・安全に駆除してもらうよう依頼すると安心でしょう。
株式会社ミナトは「害獣・害虫駆除」ホームサービス専門業者です。年間実績5,000件以上・日本ペストコントロール協会加盟。駆除専門のスタッフが確かな知識でネズミの駆除に対応いたします。ネズミの駆除対策を考えている方は、ぜひ株式会社ミナトへご相談ください。