ダニに刺された時の症状とは?対策や予防についても

腕を掻いている様子
ダニ・ノミ

ふと体がかゆいと感じる時、それは蚊ではなくダニの仕業かもしれません。もしダニに刺された場合、どのような症状を引き起こすのでしょうか?今回はダニに刺された時の症状や対策・予防について説明していきます。

目次

  1. ダニの種類について
  2. ダニに刺された時の症状
  3. ダニに刺された時の特徴
  4. なぜ発疹が出るのか
  5. 対策法について
  6. 予防法について
  7. 最後に

ダニの種類について

ダニを虫メガネで見ている様子
ダニといっても色んな種類が存在しますが、主に家で発生するダニはイエダニ、ツメダニの2種類だと言われています。それぞれのダニがどのような特徴をもっているのか説明します。

イエダニ

吸血性のダニで、人の血を吸うことがあります。主にネズミに寄生していることが多いため、家にネズミがいる場合、イエダニがいる可能性が高くなります。イエダニの繁殖のピークは春から夏と言われており、被害が多くなるのは夏となります。

ツメダニ

ツメダニは人の血を吸うことはありませんが、人の体液を吸うことがあります。基本的なエサは小さな虫や他のダニです。繁殖のピークはツメダニのエサとなる虫が増え始める梅雨時期から夏となります。

ダニに刺された時の症状

ダニに刺されるとかゆみや発疹の症状が現れ、赤い斑点のようなものができます。適切な処置を怠ったり放置したままにしてしまうと皮膚に炎症が起きる可能性があります。

ダニに刺された時の特徴

体の柔らかい場所が狙われる

基本的に虫刺されであれば肌が露出している手や足を狙われてしまいますが、ダニの場合は少し特殊で二の腕や太もも、お腹周りなど体の中でも比較的柔らかい部分を狙われてしまう傾向にあります。

寝具に接触している時に狙われる

枕やシーツ、布団、クッションなど繊維で作られている製品にダニは繁殖しやすくなります。そのため、寝ている時などはダニの被害を受けすくなってしまいます。ダニ対策を行っていない寝具を使用している場合は注意が必要です。

なぜ発疹が出るのか

女性が考えている様子
なぜダニに刺されると発疹がでるのでしょうか?それはダニの中にある唾液の成分が人の体に入ることによりアレルギー反応を引き起こされるからです。そして、発疹の症状は人それぞれ異なり、程度や発症スピードも違います。同じ場所で過ごしていたとしても自分と相手の症状が違う可能性があることは知っておくとよいでしょう。

対策法について

市販薬の使用

ダニに刺された場合の適切な処置としてよいとされているのはステロイド剤を使用した治療です。ステロイドにはかゆみや炎症を抑制し、刺された箇所の痛みをやわらげる効果があります。
ただ、市販薬を購入する際は可能な限り店舗内にいる薬剤師さんへ相談するとよいでしょう。成分によっては薬剤の効能と現在の自分の症状が一致していないものもあります。薬剤師さんへ自分の症状をしっかり伝え、適切な市販薬を購入するようにしましょう。

医療機関へ受診

症状が重度である場合や患部が広範囲に渡る場合は市販薬を使用するのではなく、医療機関へ受診することをおすすめします。ダニと言えど油断してはいけません。症状が悪化した場合、肌の状態に致命的なダメージを与える恐れがあるため早めの受診を心掛けましょう。

予防法について

ダニを全て退治することは難しいですが、繁殖を防ぎ、数を減らすことは可能です。そのために必要な方法は、こまめに部屋や寝具に掃除機をかけることです。そうすることでダニのエサとなるものがなくなり、ダニが住みにくい環境を作ることができます。

寝具対策

ダニが一番繁殖しやすいのは寝具です。寝具にはダニが生活しやすくなるための繊維が密集しています。また、人の髪の毛やホコリもエサとしているため寝具はダニにとっては恰好のすみかとなってしまいます。そのため、日頃から外へ天日干しを行い、熱を加えてダニを死滅させることが重要です。また、死滅させた後は、掃除機を使用し、ダニの死骸を吸って処理しなければいけません。

最後に

今回はダニに刺された時の症状、対策、予防について説明しました。ダニに刺されるとかゆみや発疹の症状が現れ、赤い斑点のようなものができます。もしダニに刺された場合は、ステロイド剤を使用した市販薬が効果的でしょう。そして、ダニ予防として大切なのはいかにダニを繁殖させず、数を減らせれるかです。そのためには、こまめに部屋や寝具に掃除機をかける必要があります。室内をしっかりダニ対策し、ダニが住みづらい環境に変えるようにしましょう。

ミナトのダニ・ノミ・トコジラミ駆除では豊富な知識と技術をもった害虫駆除のプロが現場を徹底調査し、被害状況やダニ・ノミ・トコジラミの種類からもっとも効果が高い方法で施工を行なっていきます。また、人体に影響のない安全な薬剤を使用して害虫駆除を行うので、小さなお子さまやペットがいるご家庭でも安心で安全な施工が可能です。ダニ・ノミ・トコジラミ駆除・対策予防は是非ミナトにご相談ください。

関連記事 こちらも記事もおすすめ