ネズミの天敵って何?ネズミの嫌いなものは駆除や対策に使えるのか

退去するネズミ
ネズミ

私たちの家に被害を及ぼす害獣の一つであるネズミ。どこにでも生息しており、生存本能が高いネズミですが、そのネズミにも天敵はいるのでしょうか?今回はそのネズミの天敵を紹介し、さらにその天敵やネズミが嫌がるもの苦手なものを利用する駆除対策についても説明したいと思います。

目次

  1. ネズミの天敵リスト
  2. ネズミが嫌がるもの
  3. 天敵や嫌いなものを使った駆除対策
  4. ネズミ対策で大切なこと
  5. 最後に

ネズミの天敵リスト

ネズミには複数の天敵が存在しております。肉食系の動物から、鳥類および爬虫類などがネズミの主な天敵となります。

まずネズミの天敵で最も知られているのは、猫ではないでしょうか。ネズミを捕らえるのが得意な猫は、ネズミにとって最大の天敵と言えます。ネズミを捕らえて食べる猫は、ネズミの存在を抑える効果があります。

ネズミ駆除で1番効果があるのは猫を飼うことってホント?猫はネズミを食べるのか

へビ

ヘビもネズミを襲う映像がテレビやインターネット上で流れていることがあるため、ネズミの天敵として知っている方も多いのではないでしょうか。実際にヘビがいる家はネズミが近寄らなかったという事例もあるみたいですね。とくに匂いに敏感なネズミは、ヘビから放つ匂いを感じ取って避けているようです。

カラスやハトなどの鳥類

ネズミを捕食して発生する害を防ぐため、鳥もネズミの天敵として機能します。例えば、カラスやハトなどの鳥がネズミを捕食することで、ネズミに付着している害虫の大量発生を防ぐことができます。

ハムスター・キツネ・イタチ

イタチ、キツネ、ハムスターといった動物もネズミを襲うことがあるのでネズミにとっては天敵になります。これらの動物が存在する所はネズミは寄りつかないことが多いです。非常に警戒心の強いネズミが家や建物内に侵入するときは、外敵から襲われることのない安全な場所に身を置くため、自然に危険を察知し離れていきます。

ネズミが嫌がるもの

天敵と呼ばれる動物だけでなく、ネズミにとって弱点とも言える、「嫌がるもの・苦手とするのもの」は以下の通りになります。

不快な音

ネズミは聴覚がとても優れており人間が聞き取ることができないような音も聞き取ることができます。しかし、周波数20~40kHz前後の音はネズミにとって不快な音となりストレスに感じます。また、猫や鷲のようなネズミを捕食する動物の鳴き声も苦手とされています。

匂い

ネズミは匂いにも敏感で、ゴキブリにも同様の忌避効果があるミントやハッカ系の植物の匂い、わさびなどの刺激の強い匂いを嫌うようです。さらに、自身を捕食する猫や他の動物から放つ匂いにも敏感です。

環境

ネズミは飢えやすい動物であるため餌のない環境が苦手です。また、寒さにも弱いことで知られています。一定以上の気温が保たれていないと動けなくなることも。

ネズミが自然にいなくなる?住みにくい環境や理由について解説

天敵や嫌いなものを使った駆除対策

天敵やネズミの嫌いなものを使って駆除や対策はできるのでしょうか?はじめに結論としていうと、効果があるものもあれば、駆除や対策にあまりおすすめできないものもあります。

天敵を利用した対策

猫やヘビなどネズミにとって捕食者と呼ばれる動物を利用しネズミを駆除するのも一つの手です。しかし、猫はまだしもヘビや鷲を利用するのはかなり非現実的かと思われます。天敵になるようなペットを飼っているご家庭であれば多少ネズミの出現率の低下が見込まれますが、確実の効果を期待するなら業者に依頼して駆除するのが一番です。

嫌な音で対策

周波数20~40kHzの音、いわゆる超音波と呼ばれる高音はネズミにとってのストレス音と言われています。そのためこの周波数の超音波を出しネズミを撃退する駆除グッズはすでに数多く市販されています。しかし、最初はネズミ駆除に効果を示すものの長く使用しているとネズミがこの周波数に慣れ、効果が激減してしまう可能性があります。もし、ご自身でしっかり駆除したいとお考えなのであれば超音波による駆除はあまりおすすめできません。

嫌いな匂いで対策

ネズミ対策用の忌避剤も販売されていますが、ご家庭にあるものでも対応できます。例えばミント、ハッカ系の匂いはネズミ以外にもゴキブリや蚊、ハエなどの虫よけに利用できます。そのまま植物を置いて忌避剤の代わりとして利用するほか、アロマオイルを水と混ぜ、スプレーとしてネズミの通りそうな通路に吹きかけて使用するのもよいでしょう。

嫌がる環境を整える

ネズミは飢えやすい動物であるため3日間餌を取らないと餓死してしまいます。そのことを利用しネズミに餌を食べさせない環境にすることが効果的なのです。もし家に出しっぱなしにしてある食料があれば冷蔵庫や棚へきちんと保管し、生ごみや食べかすがあればすぐ片付けるようにしましょう。

食べ物をあえて利用する

この方法はネズミが嫌いなものを利用して駆除するのではなく、好きなものを利用して対策する方法です。というのは、あえてネズミの好きな食べ物に毒餌を混ぜることで駆除を行います。家に侵入する家ネズミはエサを求めて侵入することが多いです。種類によってそれぞれ好きな食べ物が違いますが、雑食性であるネズミはどんなものでも口にします。まずは環境を整えて、ネズミの通り道に毒餌をセットしておくと効果的でしょう。

ネズミ対策で大切なこと

整理されたキッチンの様子
ネズミ対策で大切なことは駆除することよりも家によせつけないように予防することです。以下の3点を徹底しネズミを家に侵入させないようにしましょう。

キッチン回り、食料庫を清潔に

ネズミが家に侵入するのは餌を求めているからです。生ごみをそのまま放置していたり、食べかすを片付けていない場合はネズミが住み着く大きな原因となってしまいます。また、ペットフードも同様です。ネズミは雑食性なので食べ物であれば何でも食べます。ネズミに餌があると悟られないようしっかり片付けるようにし、日頃からキッチン回り、食料庫はより丁寧に掃除するよう心掛けましょう。

巣作りをさせない

ネズミは人間が住んでいる家を何より好みます。それは天敵から逃れることができ、雨・風も防げるからです。ネズミが巣作りをする際は段ボールや布の切れ端、新聞紙などを利用するため、これらの巣作りの材料となる資材はこまめに捨てるようにしましょう。こうした対策はネズミのみならずシロアリ・ゴキブリ対策ともなるのです。

侵入経路を塞ぐ

ご自身で埋める場合はパテを塗ることが多いですが、自分でもどうにもならない場合や手間がかかるのでやりたくないと思っている方であれば専門業者に依頼するのもよいでしょう。

最後に

今回はネズミの天敵と嫌いなものを使った駆除や対策方法について説明しました。ネズミの天敵は猫やヘビ以外の捕食者の他、超音波などの高音、ミント・ハッカ系の匂いも嫌います。また、他の動物よりも飢えやすく3日間餌にありつけないと餓死してしまいます。これらのネズミが嫌う特性を把握し、ネズミ駆除の知恵に役立てていくとより一層駆除効果が期待できるはずです。ご自身の大切な家をネズミから守り綺麗で衛生的な家を維持しましょう。

株式会社ミナトは「害獣・害虫駆除」ホームサービス専門業者です。年間実績5,000件以上・日本ペストコントロール協会加盟。駆除専門のスタッフが確かな知識でネズミ駆除に対応いたします。ネズミの駆除対策を考えている方は、ぜひ株式会社ミナトへご相談ください

関連記事 こちらも記事もおすすめ